理事長ご挨拶

久松マタニティークリニックは先々代院長の久松四郎が昭和28年に久松医院を開設して以来、岸和田市を中心とした地域の皆様に支えられながら数多くの出産に立ち会わせていただきました。長年積み重ねてきた経験と最新の医療・設備を基に、先々代院長、先代院長久松正典より続く久松マタニティークリニックにおいて「ほほえみ出産」「母子の健康」をこれまでと変わらず全力でサポートさせていただきます。産婦人科と小児科が併設した当院において安全・安心な出産を提供できるよう、私たちは日々精進しながら診療に取り組んでおります。
小児科においては、乳幼児健診や予防接種をはじめ一般小児科外来も行っております。お子様の健やかな成長をお助けできるように診療をしておりますので、ご心配なことがありましたら遠慮なく来院していただければと思います。
また当院では婦人科がん検診に加えて、性成熟期・更年期・老年期と言った各世代の女性の方々のお悩みについて相談に乗らせていただいております。女性のトータルライフをサポート出来るかかりつけ医になれることを目指しておりますので、どうぞお気軽に当院までお越しください。
医療法人三友会 久松マタニティークリニック理事長久松 武志
医療方針
- 安全・安心な医療を提供できるよう、クリニック全体で協力して対応します。
- 緊急時に帝王切開術を含めた安全な対応ができるよう、医師・看護スタッフの確保に努めております。
- 母体・胎児・新生児に高次医療が必要な場合、OGCS(産婦人科診療相互援助システム)、NMCS(新生児診療相互援助システム)により加盟施設への搬送をスムーズに行います。
主な搬送先:りんくう総合医療センター、大阪母子医療センター、泉大津市立病院など - 地域のお子様が健やかに成長されるよう、小児科でサポートしていきます。
- 医療を通して地域に貢献し、皆様に愛される病院を目指します。