pagetop

産婦人科、妊娠・出産、小児科なら、岸和田市の久松マタニティークリニック 久松マタニティクリニック

お知らせ

HOMEお知らせ > 久松先生おすすめの本

久松先生おすすめの本

おせち

2025年01月01日

文:内田 有美

料理:満留 邦子

監修:三浦 康子

出版社:福音館書店

 

あけましておめでとうございます。

今年も皆様のご多幸を、スタッフ一同お祈り申し上げます。

 

早速ですが、おせちは召し上がられましたか。

最近は色々なバリエーションに富んだおせちが増えていて、

お気に入りのお店のおせちを注文された方も多いと思います。

 

今月の絵本では、伝統的な日本のおせちに注目した一冊のご紹介です。

おせち料理はそれぞれに願いが込められたものになっています。

少し忘れがちになっている日本伝統のおせちについて、

リズミカルな本文と共に、お子様と触れてみられるのはどうでしょうか。

大人にも新しい発見があり、楽しんでいただける一冊です。

サンタさんのてがみ

2024年12月01日

著:ジョセフィン コリンズ

イラスト:ゲイル イェリル

出版社:ひさかたチャイルド

 

ホリデーシーズン、クリスマスももうすぐですね。

サンタさんへお手紙を書かれたお子様も多いのではないでしょうか。

そんな大切なお手紙がなくなってしまいました。さぁ大変!

 

窓からおうちの中をのぞいてみたり、地図を広げてみたり、

大冒険の先には、きっと素敵な光景が待っています。

 

お子様と一緒にワクワクを感じて下さいね。

さわさわもみじ

2024年11月01日

作:ひがしなおこ

絵:きうち たつろう

出版社:くもん出版

 

秋はたくさんご紹介した絵本がありますが、

今月はこちらの一冊を選びました。

暑くて長かった今年の夏ですが、秋は短く、

もうすぐ紅葉の季節を迎えます。

 

紅葉の時期は子どもたちも落ち葉拾いが楽しく、

地面を見ながら歩いている様子も

とてもかわいらしいですね。

 

絵本の中では公園の中を舞台に、どんな音が聞こえるのかな?

と私たちを楽しませてくれます。

自然が織りなす静かな音と心地よい風を、

今年もたくさん楽しみたいですね。

おつきさまのパンケーキ

2024年10月01日

作・絵:真珠 まりこ

出版社:ほるぷ出版

 

まんまるお月様から、どのようなイメージを持ちますか?

絵本の中では、おいしそうなパンケーキが登場します。

ほんとにおいしそう!

 

お月様なのか、パンケーキなのかどちらなのでしょう?

ワクワクしながら、とってもパンケーキが食べたくなる一冊です。

たった ひとつのドングリが

2024年09月01日

文:ローラ・M・シェーファー

         アダム・シェーファー
絵:フラン・プレストン=ガノン
訳:せな あいこ
出版社:評論社

 

夏休みも終わり、まだまだ暑いですが季節は秋に向かっていっています。

今月の絵本は、秋といえば!のどんぐりです。

 

ひとつのどんぐりの実が、どのように変化遂げていくのでしょう。

夏の酷暑の中、凛と育っていた植物たちの姿も印象的でしたが、

絵本の中のどんぐりもとても感動的です。

 

絵のタッチも楽しみながら是非読んでみて下さい。

教室案内 入院中のお⾷事 よくあるご質問 赤ちゃんギャラリー
久松マタニティークリニック
久松マタニティクリニック

〒596-0076
大阪府岸和田市野田町1-11-1
南海本線「岸和田駅」徒歩1分
TEL:072-422-3006