求人情報
産婦人科医師
久松マタニティークリニックは1953年に久松医院を開設して以来、70年近くにわたり岸和田市を中心とした泉州地域の産婦人科医療に携わってきました。当院における近年の分娩数は年間600件前後で推移しており、地域の出産のおける大きな役割を担っています。小児科医も常勤医としているため、分娩時の赤ちゃんへの対応や出生後のフォローも充実しています。また婦人科診療にも力を入れており、思春期の方の月経異常・月経痛やHPVワクチン接種、更年期障害や子宮がん検診などの診療を行っており、女性のかかりつけ医を目指してスタッフが一丸となり仕事に取り組んでおります。
ご家庭のある産婦人科の先生から、「周産期医療に携わっていきたいけど、時短勤務が出来る職場がない。」「当直が出来ないけど、勤務していいのか。」などのご意見をよく伺います。当院では、お子さんがいる先生や出産をされた先生がその経験を生かし、産科・婦人科診療においてご自身の能力を発揮していただきたいと思っております。女性が多い職場ですが家庭のあるスタッフが多くいますので、きっと働きやすい職場と感じてもらえると思います。
ご家庭のある産婦人科の先生から、「周産期医療に携わっていきたいけど、時短勤務が出来る職場がない。」「当直が出来ないけど、勤務していいのか。」などのご意見をよく伺います。当院では、お子さんがいる先生や出産をされた先生がその経験を生かし、産科・婦人科診療においてご自身の能力を発揮していただきたいと思っております。女性が多い職場ですが家庭のあるスタッフが多くいますので、きっと働きやすい職場と感じてもらえると思います。
・問い合わせ先:072-422-3006(代表、9時から17時)。
募 集 科 目 | 産婦人科 必要資格:日本産科婦人科学会専門医 経験年数:5年以上 |
---|---|
就 業 時 間 | 火曜日 午前中の外来診療、午後からの分娩対応等 金曜日 午前中の外来診療 (勤務日、時短勤務については相談に乗らせていただきます。) |
賃 金 | お問合せ時にお伝えします。 |
備 考 | 求人数:1-2名 |
看護師(常勤)
現在は募集しておりません。
助産師(常勤/パート)
現在は募集しておりません。