pagetop

産婦人科、妊娠・出産、小児科なら、岸和田市の久松マタニティークリニック 久松マタニティクリニック

お知らせ

HOMEお知らせ > 久松先生おすすめの本

久松先生おすすめの本

「しーっ」

2014年07月08日

たしろちさと/作・絵
フレーベル館 2012年 ¥735(税込)

◆「しーっ、しずかにしてくださーい」

 

眠っている赤ちゃんを見まもる動物たちのまなざしがとても温かい、優しさいっぱいのお話。
(出版社の内容紹介より)

「かたつむりののんちゃん」

2014年07月08日

高家博成  中川道子/作
童心社 1999年 ¥893(税込)

◆ポツン、ポツン、雨が大好きなのんちゃんはお散歩に出かけます…。

 

雨になると元気になるのがカタツムリの仲間たち。のんちゃんも、雨の日がだーい好き。あっ、泳げない虫さんが水たまりでおぼれてる! 体がよく伸びて、水の中もへっちゃらなのんちゃんは大活躍です。
(出版社の内容紹介より)

「ぴょーん」

2014年07月08日

まつおかたつひで/作
ポプラ社 2000年 ¥819(税込)

◆「かえるが・・・ぴょーん」「こねこが・・・ぴょーん」ページをめくると次々にいろんな動物がジャンプします。

 

小さなお子さまに読んであげると、いっしょになってとんでしまうという、ユーモラスな仕草が、楽しいイラストですが、いきものたちのフォルムは正確。
楽しみながら、科学への視点がひらける良書です。
(出版社の内容紹介より)

「だるまさんが」

2014年07月08日

かがくいひろし/作・絵
ブロンズ新社 2007年 ¥893(税込)

◆「だ・る・ま・さ・ん・が」左右にうごくだるまさん。ページをめくると……あらら、びっくり! 大わらい! さて、おつぎは……?

 

0歳の赤ちゃんから大人まで、ページをめくるたびわらいの渦に引きこまれる、とびきりゆかいな「だるまさん」シリーズ第1弾です。
(出版社の内容紹介より)

「どきどきよぼうちゅうしゃ」

2014年07月08日

小林まさこ/作 おかべりか/絵
あかね書房 1986年 ¥1,365(税込)

◆(ちゅうしゃなんかだいきらい!)りこちゃんはおもいます。
でも、どうしてげんきなときにちゅうしゃをするのかな?

 

人間のからだのしくみや働きのすばらしさが、楽しいお話をとおしてわかる幼児絵本。だれだって注射はきらい。でも元気なときにする注射があります。
予防注射です。予防注射をする意義を教えます。
(出版社の内容紹介より)

「しゅっぱつ・しんこう!」

2014年07月08日

山本忠敬/作
福音館書店  1984年 ¥840(税込)

◆子どもが大好きなのりもの絵本集めました!

 

大きな駅から特急列車に乗り、山の麓の駅で急行列車に、そして普通列車に乗りかえて山間の小さな駅に着くまでを、目に映るままに克明に描いた乗物の絵本。 読んであげるなら:2才から
(出版社の内容紹介より)

「おべんとうバス」

2014年07月08日

真珠まりこ/作
ひさかたチャイルド  2006年 ¥945(税込)

◆おべんとうの食べ物たちが、お返事しながら次々とバスに乗ってきます。
食べるの大好き、乗り物大好き、お返事大好きの子どもたちにぴったり。

 

赤ちゃんから楽しめる絵本。
「もったいないばあさん」の真珠まりこがおくるあかちゃんからの絵本。
(出版社の内容紹介より)

「きしわだのだんじりまつり」

2014年07月08日

なかむらしょうこ/作 さいとうしのぶ/絵
リーブル 1999年 ¥1,143(税込 )

◆大阪のきしわだは、だんじりでゆうめいな町。

 

290年以上の伝統をもち、その勇壮さで全国に知られる大阪府岸和田市のだんじり祭り。ある一家の祭りへの取り組みを通して、祭りの準備から終わりまでを紹介する絵本です。
(出版社の内容紹介より)

「アンパンマンと1・2・3」

2014年07月08日

やなせたかし/作 東京ムービー/作画
フレーベル館 2001年 ¥578(税込)

◆きょうはアンパンマンの誕生日。あかちゃんまんがプレゼントをもってきたよ。そこにメロンパンナちゃんもプレゼントをもってきて、プレゼントは2こ。

 

アンパンマンといっしょに数をおぼえよう。はじめて数に興味を持った子どもの、入門ワーク。 シールとかずのひょうもついて、1から5までの数が楽しく学べます。
(出版社の内容紹介より)

「きょうりゅうたちのおやすみなさい」

2014年07月08日

ジェイン・ヨーレン/作
小峰書店  2003年 ¥1,470(税別)

◆恐竜たちはどうやっておやすみする?

 

「もうねなさい」って、おとうさんがへやのあかりをけしにきた。さあ、きょうりゅうはなんていう?ねる時間になっても、すぐにねむりたくないこどもたちにおくるおやすみなさいの絵本。
(出版社の内容紹介より)

「ばいばい 改訂版」

2014年07月08日

まついのりこ/作
偕成社 2001年 ¥630(税別)

◆ひよこ、こんにちは。ひよこ、ばいばい。ぞう、こんにちは。ぞう、ばいばい。うさぎ、こんにちは。うさぎ、ばいばい…。

 

いろんな動物が順々に「こんにちは」そして「ばいばい」と手をふります。心地よいくり返しが、動物たちとの親近感を深めます。
(出版社の内容紹介より)

「こぐまちゃんのうんてんしゅ」

2014年07月08日

わかやま けん/作
こぐま社 1971年 ¥840(税込)

◆幼児の想像力豊かな遊びの世界がくり広げられます。

 

おもちゃの自動車にまたがったこぐまちゃん、今日はバスの運転手です。
お客さんをたくさん乗せると、「はっしゃ おーらい ぶっ ぶうー」と走り出します。
(出版社の内容紹介より)

「りんごがドスーン」

2014年07月08日

多田 ひろし/作
文研出版 1976年 ¥1,155(税込)

◆「むしゃ むしゃ むしゃ おー うまい」

 

野原に大きなりんごが落ちてきた。もぐらがやってきて「むしゃむしゃおーうまい」。りすも、きつねも…みんなおなかいっぱい。ページをめくるたびに喜びとたのしさがあふれる。
(出版社の内容紹介より)

「がたんごとんがたんごとん」

2014年07月08日

(福音館 あかちゃんの絵本)
寺島 龍一/作
福音館書店  1987年 ¥735(税込)

◆走る汽車にのせてもらうのは、コップとスプーン、哺乳ビン、りんごとバナナ。それからねずみやねこまでのりこみます。

 

哺乳瓶や食器、果物といった、赤ちゃんにとって身近なものが登場します。 お話の展開が小さい子に理解しやすく、親子でコミュニケーションするのにぴったりの作品です。
(出版社の内容紹介より)

「じどうしゃ」

2014年07月08日

(福音館の幼児絵本)
寺島 龍一/作
福音館書店 1966年 ¥780(税込)

◆字のない絵本

 

のりもの絵本の傑作。1台の乗用車の進行につれて、さまざまな種類の自動車が登場してきます。絵の美しさ、正確さが子どもの物を見る目を育てます。
(出版社の内容紹介より)

「あかんべノンタン」

2014年07月08日

おおともやすおみ・おおともさちこ/作
偕成社 1976年 ¥630(税込 )

◆おひさま~、おひさま!あっかんべえ!

 

「あかんべ」と、友だちをおどかして喜んでいるノンタン。おひさまにまであかんべをします。元気ハツラツのノンタンを描きます。
(出版社の内容紹介より)

教室案内 入院中のお⾷事 よくあるご質問 赤ちゃんギャラリー
久松マタニティークリニック
久松マタニティクリニック

〒596-0076
大阪府岸和田市野田町1-11-1
南海本線「岸和田駅」徒歩1分
TEL:072-422-3006